MENU

【中央大】吉居駿恭はどんな選手?中学高校や陸上を始めたきっかけは?

当ページのリンクには広告が含まれています。

中央大学陸上競技部に所属する大学4年生の「吉居駿恭」選手。

先日行われた「MARCH対抗戦2024」では、個人成績2位・中央大学初優勝に貢献。

今回は、そんな吉居駿恭選手の中学高校や、陸上を始めたきっかけなどご紹介します。

目次

吉居駿恭 プロフィール

吉居駿恭(よしい しゅんすけ)

🔵出身:愛知県田原市

🔵生年月日:2003年4月8日

🔵年齢:21歳(2024年11月現在)

🔵身長:168cm

🔵体重:54kg

🔵学歴:中央大学

(法学部法律学科 在学中)

中央大が誇るスピードランナーの吉居駿恭選手。

お兄さんは元中央大学陸上部で、現在は実業団「トヨタ」に所属している「吉居大和」選手です。

こう見るとそっくりですよね!

とても仲が良い兄弟です。

陸上を始めたきっかけ

吉居駿恭選手が陸上を始めたきっかけは、「ご両親」の影響。

ご両親は元実業団の選手で、その影響から長男・大和さん、次男・大耀さんも陸上をやっています。

長男・大和さん、次男・大耀さんは、実は双子なんだそうですよ!

そんな陸上一家で育った吉居駿恭選手。

小さい頃から「運動会やマラソン大会は負けなかった」そうで、走るのは得意だったそうです。

吉居駿恭 中学は東部中学校

吉居駿恭選手は、愛知県田原市立「東部中学校」出身。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

数ある中から当サイトにお越しいただきありがとうございます。
 
管理者の「アール」と申します。
 
当サイトでは、大学駅伝をメインとし、選手情報や陸上を始めたきっかけ、また卒業後の進路先などについて発信していきます!

目次