MENU

【駒大】山川拓馬はどんな選手?中学高校や陸上を始めたきっかけは?

当ページのリンクには広告が含まれています。

駒澤大学陸上競技部に所属する

大学4年生の「山川拓馬」選手。

2024年11月3日に行われた「全日本大学駅伝」で

アンカー8区を走りチーム2位と大健闘!

今回はそんな山川拓馬選手の中学高校や

陸上を始めたきっかけなどをご紹介します。

駒大・伊藤蒼唯選手についてはこちら↓

目次

山川拓馬 プロフィール

山川拓馬(やまかわ たくま)

🔵出身:長野県上伊那郡箕輪町

🔵生年月日:2003年7月30日

🔵年齢:21歳(2024年11月現在)

🔵身長:169cm

🔵体重:54kg

🔵学歴:駒澤大学経済学部(在学中)

山川拓馬 育った環境

山川拓馬選手は、長野県中部にある山間部の箕輪町出身。

実家は標高700mにあり、「山に囲まれた自然豊かなところで生活していた」とこと。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

数ある中から当サイトにお越しいただきありがとうございます。
 
管理者の「アール」と申します。
 
当サイトでは、大学駅伝をメインとし、選手情報や陸上を始めたきっかけ、また卒業後の進路先などについて発信していきます!

目次