MENU

【青学】折田壮太はどんな選手?中学高校や陸上を始めたきっかけは?

当ページのリンクには広告が含まれています。

青山学院大学陸上競技部に所属する大学2年生の「折田壮太」選手。

今年の全日本大学駅伝では、1年生ながらメンバーに選ばれ駅伝デビューを果たした実力者です。

今回は、そんな折田壮太選手の中学高校や、陸上を始めたきっかけなどをご紹介します。

  

青学・鶴川正也選手についてはこちら↓

目次

折田壮太 プロフィール

折田壮太(おりた そうた)

🔵出身:兵庫県淡路市

🔵生年月日:2005年9月18日

🔵年齢:19歳(2024年11月現在)

🔵身長:171cm

🔵体重:50kg

🔵学歴:青山学院大学

(コミュニティ人間科学部 在学中)

折田壮太選手は、高校時代に数々の記録を残したスーパールーキーです。

陸上を始めたきっかけ

中学時代は、陸上部ではなく野球部だった折田壮太選手。

きっかけは、体育の非常勤講師「正永先生」に声を掛けられたこと。

正永先生は駅伝大会に出場するために、野球部や吹奏楽部から人を集め駅伝部を作り指導。

その中に当時2年生だった折田壮太選手もいました。

好記録ではなかったが、ハードな練習にも「楽しい」と笑顔を見せる姿に驚いたそうです。

高校進学後の飛躍に期待し、「走ってみるか」と誘い2人でトレーニングを開始。

中学3年の4月から本格的に始まった練習は、正月も含めてほぼ毎日続けたんだとか。

折田壮太選手の陸上人生はここから始まったんですね!

折田壮太 中学は東浦中学校

折田壮太選手は、兵庫県淡路市立「東浦中学校」出身。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

数ある中から当サイトにお越しいただきありがとうございます。
 
管理者の「アール」と申します。
 
当サイトでは、大学駅伝をメインとし、選手情報や陸上を始めたきっかけ、また卒業後の進路先などについて発信していきます!

目次