MENU

【青学】太田蒼生はどんな選手?中学高校や陸上を始めたきっかけは?

当ページのリンクには広告が含まれています。

青山学院大学陸上競技部に所属の「太田蒼生」選手。

1年時の箱根デビューでは、3区の好走(区間2位)で青学の総合優勝に貢献。

箱根駅伝ではめっぽう強く、原晋監督からは“箱根駅伝男”と名付けられました。

ラストイヤーを終え、卒業後の進路先も気になりますよね。

今回は、そんな太田蒼生選手の中学高校や、陸上を始めたきっかけなどをご紹介します。

  

青学・田中悠登選手についてはこちら↓

目次

太田蒼生 プロフィール

まずは、太田蒼生選手のプロフィールからご紹介します。

太田蒼生(おおた あおい)

🔵出身:福岡県糟屋郡篠栗町

🔵生年月日:2002年8月26日

🔵年齢:22歳(2024年11月現在)

🔵身長:176cm

🔵体重:58kg

🔵学歴:青山学院大学

(コミュニティ人間科学部 在学中)

陸上を始めたきっかけ

太田蒼生選手が陸上を始めたのは中学2年生。

もともと中学1年生までサッカーをやっていたが、結果が振るわず。

当時トレーニングの一環でやっていた長距離走だと他の人よりも前に行けて、

純粋に「走ることが楽しい」と思ったのがきっかけで、長距離を始めたそうです。

太田蒼生 中学は篠栗北中学校

太田蒼生選手は、篠栗町立「篠栗北中学校」出身。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

数ある中から当サイトにお越しいただきありがとうございます。
 
管理者の「アール」と申します。
 
当サイトでは、大学駅伝をメインとし、選手情報や陸上を始めたきっかけ、また卒業後の進路先などについて発信していきます!

目次