青山学院大学陸上競技部に所属する大学3年生の「平松享祐」選手。
昨年11月に行われた世田谷ハーフマラソンでは2位を獲得。
最近では、4月6日に行われた焼津マラソンでは、大会新記録で個人優勝を果たしました。
今回は、そんな平松享祐選手の中学高校や陸上を始めたきっかけなどをご紹介します。
平松享祐 プロフィール

引用元:青学陸上競技部【公式】HP
平松享祐(ひらまつ きょうすけ)
出身 | 愛知県 | ||
生年月日 | 2004年4月2日 | ||
身長 | -cm | ||
体重 | -㎏ | ||
学歴 | 青山学院大学 (法学部 在学中) |
陸上を始めたきっかけ
平松享祐選手が陸上を始めたのは中学3年生の時。
体育の先生から特設部の駅伝部に誘われたことがきっかけで陸上を始めたそうです。
平松享祐 中学は木曽川中学校

引用元:青山学院大学陸上競技部 Instagram
平松享祐選手は、愛知県にある
一宮市立「木曽川中学校」出身。
中学時代の陸上成績
2019年7月 | 愛知県中学校総合体育大会 | 3000mTR2組 | 2位 | |
2019年11月 | 愛知県中学校駅伝 | 1区 | 区間16位 |
平松享佑選手は、中学時代はバスケ部に所属していましたが、
愛知県中学校総合体育大会で3000mTR2組で2位。
愛知県中学校駅伝では、1区を走り区間16位の成績を収めています。
平松享祐 高校は中部大学第一高等学校

引用元:平松享佑(h-kyosuke)Instagram
平松享祐選手は、愛知県日進市にある私立「中部大学第一高等学校」へ進学。
高校時代の陸上成績
2020年11月 | 愛知県高校駅伝 | 7区 | 区間5位 | |
2021年5月 | 愛知県高校総体陸上 | 5000mTR2組 | 8位 | |
2021年9月 | 愛知県高校新人陸上競技大会 | 5000mTR2組 | 3位 | |
2021年11月 | 愛知県高校駅伝 | 1区 | 区間6位 | |
2021年11月 | 東海高校駅伝 | 1区 | 区間13位 | |
2022年5月 | 愛知県高校総体陸上 | 5000mTR2組 | 3位 | |
2022年6月 | 東海高校総体陸上 | 5000m | 5位 | |
2022年8月 | 全国高校総体陸上 | 5000m2組 | 9位 | |
2022年11月 | 愛知県高校駅伝 | 1区 | 区間2位 | |
2022年11月 | 東海高校駅伝 | 1区 | 区間2位 |
愛知県高校駅伝では区間上位の活躍で、3年連続出場。
2年時の愛知県高校新人陸上競技大会では5000mTR2組で3位。
3年時には、惜しくも決勝には残れませんでしたが、インターハイにも出場しています。
高校時代でさらに実力をつけた平松享佑選手。
卒業後は、青山学院大学へ進学します。
平松享祐 三大駅伝の成績

引用元:X
平松享祐選手の三大駅伝での活躍はこちら↓
学年 | 出雲駅伝 | 全日本大学駅伝 | 箱根駅伝 |
1年時 | – | – | – |
2年時 | – | – | – |
3年時 | 何区か期待! | 何区か期待! | 何区か期待! |
4年時 | 何区か期待! | 何区か期待! | 何区か期待! |
まだ、三大駅伝デビューを果たしていない平松享佑選手。
第101回箱根駅伝ではエントリーメンバーに選ばれましたが、惜しくも走ることはできませんでした。
平松享佑選手の駅伝デビューが待ち遠しいですね!
まとめ

引用元:X
今回は、青学・平松享祐選手の中学高校や陸上を始めたきっかけなどをご紹介しました。
体育の先生から誘いを受け、中学3年生から本格的に陸上を始めた平松享佑選手。
だんだんと上がってきている様子なので、今後の活躍に注目です!!