城西大学陸上競技部に所属の「林晃耀」選手。
2025年の箱根駅伝では4区を走りチーム総合6位に貢献。
ラストイヤーを終え、卒業後の進路先も気になりますよね。
今回は、そんな林晃耀選手の中学高校や卒業後の進路先などをご紹介します。
林晃耀 プロフィール

引用元:城西大学陸上競技部【公式】
林晃耀(はやし こうよう)
出身 | 福島県 | ||
生年月日 | 2003年2月10日 | ||
身長 | 171cm | ||
体重 | 60㎏ | ||
学歴 | 城西大学 (経済学部 卒業) |
林晃耀 中学は湯本第一中学校

引用元:城西大学男子駅伝部 X
林晃耀選手は、福島県いわき市立「湯本第一中学校」出身。
中学時代の陸上成績
2017年7月 | 福島県中学校総合体育大会 | 3000m | 1位 | |
2017年8月 | 全日本中学校陸上競技選手権大会 | 3000m | 14位 | |
2017年12月 | 全国中学校駅伝 | 2区 | 区間1位 |
福島県中学校総合体育大会では3000m1位入賞。
全国大会にも出場し3000m14位の成績を残しています。
全国大会には、
・石田洸介選手(東洋大学OB)
・若林宏樹選手(青山学院大学OB)
・太田蒼生選手(青山学院大学OB)
・吉田響選手(創価大学OB)
・伊藤大志選手(早稲田大学OB
など、強豪たるメンバーが名を連ねていました。
また、全国中学校駅伝では2区(区間1位)を快走し、区間新記録を達成しています。
林晃耀 高校はいわき総合高等学校

引用元:城西大学男子駅伝部 X
林晃耀選手は、福島県いわき市にある「いわき総合高等学校」へ進学。
高校時代の陸上成績
2018年5月 | 福島県高校総合体育大会 | 1500m | 11位 | |
2018年10月 | 福島県高校駅伝 | 5区 | 区間2位 | |
2019年5月 | 福島県高校総合体育大会 | 1500m | 2位 | |
2019年6月 | 東北高校総合体育大会 | 1500m | 7位 | |
2020年8月 | 福島県陸上選手権 | 5000m | 6位 |
1年時から活躍してきた林晃耀選手は、福島県高校駅伝で5区を好走し区間2位。
2年時の福島県高校総合体育大会では1500m2位入賞。
3年時には、コロナ禍の影響もあり大会も制限される中、
福島県陸上選手権で5000m6位入賞という記録を残しています。
高校時代でも活躍してきた林晃耀選手は
卒業後、城西大学へ進学します。
林晃耀 三大駅伝の成績

引用元:X
林晃耀選手の三大駅伝での活躍はこちら↓
学年 | 出雲駅伝 | 全日本大学駅伝 | 箱根駅伝 |
1年時 | 城西大不出場 | 城西大不出場 | 城西大不出場 |
2年時 | 城西大不出場 | 城西大不出場 | 7区 区間9位 |
3年時 | 4区 区間2位 | 1区 区間18位 | 7区 区間5位 |
4年時 | – | 5区 区間7位 | 4区 区間11位 |
2年時から三大駅伝デビューを果たしている林晃耀選手。
箱根駅伝には3回連続出場し、3年時には7区(区間5位)を好走し、城西大初のチーム総合3位に貢献。
最後の箱根駅伝では4区(区間11位)を務め、少し苦しい走りとなってしまいましたが
チーム総合6位に貢献し幕を閉じました。
林晃耀 卒業後の進路先

引用元:日刊スポーツ
林晃耀選手の進路先は、
実業団の「小森コーポレーション」です。
小森コーポレーヨンには、
・柴田拓真選手
・湯原慶吾選手
・赤津勇進選手
が所属。
次はニューイヤー駅伝で林晃耀選手の
走る姿が見れるかもしれませんね!
まとめ

引用元:全日本大学駅伝 X
今回は、城西大学・林晃耀選手の中学高校や卒業後の進路先などをご紹介しました。
卒業後は実業団「小森コーポレーション」にて現役続行の林晃耀選手。
次のステージでの活躍を期待しています!!